ひのきの魅力

ひのきの魅力

ひのきにはたくさんのうれしい効果がたくさんあることをご存じでしょうか?
今回はそのひのきの効果についてご紹介したいと思います。

香り

ひのきと言えば、なんといってもその豊な香りが特徴です。

ひのきの香りはリラックス効果があり、森林浴と同じくらいの効果があると言われています。
鎮静作用で気持ちを落ち着かせ、強壮作用で気持ちを前向きにしてくれます。

抗菌効果

ひのきには、カビや細菌の繁殖を抑えてくれる抗菌効果があります。

水に触れても菌が繁殖しにくいので、簡単な手入れで清潔に保つことができます。
また、腐食しにくく耐久性が高いため、建築材にもよく使用されています。

防虫効果

ひのきの香りには強い防虫効果があり、ひのきのおがくずの中ではダニのほとんどが死滅すると言われています。

優れた耐久性

ひのきは伐採してからも強度が上がり、より頑丈になっていく特徴があります。

その耐久性は1000年続くと言われており、古来の建造物でもひのきは多く使用されています。

ひのきのアイテム

このように、ひのきはわたしたちにとってうれしい効果がたくさんあり、古くから様々な場面で使用されてきました。

木のおもちゃIKONIH-アイコニー-は、国産ひのきを使用したおもちゃや、ひのきの精油で作られた「ひのきミスト」、ひのきのチップを使用した「ひのきサシェ」など、ひのきをふんだんに使用した商品がそろっています。



まとめ

商品は富山の木のおもちゃ屋さんアMAGHAUS(マグハウス)ショールーム(富山店)にて展示販売しております。

ご自身のお子さんや、出産祝いなどの贈り物にもピッタリ♪
木のおもちゃIKONHI-アイコニー-を販売しているのは、富山ではここMAGHAUS(マグハウス)ショールーム・木のおもちゃ屋さん「アムキッズ」だけ!

ぜひ直接手に取って質感をお楽しみください。

【トップページに戻る】

■参考
17.古くなるほど強くなる木.ひのき |まめ知識|10-木の知識|木の情報発信基地 (wood.co.jp)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
お問合せ 店舗情報 Online Shop