お誕生日に贈る木のおもちゃ
年に一度しかないお子様のお誕生日。
贈り物は特別な物を選びたいですよね。
大切なお子様のお誕生日に「特別な贈り物をしたい」「良い品を贈りたい」
そんな方におすすめの商品をご紹介いたします。
木のおもちゃ「IKONIH-アイコニー-」が喜ばれる理由
国産ひのきの効果
ひのきには「リラックス効果」「防虫効果」「防臭効果」「抗菌効果」などの嬉しい効果がたくさんあり、
昔から建物の柱やお風呂の浴槽といった、衛生面や耐久性が必要な個所に多く使用されてきました。
「IKONIH-アイコニー-」は、木材の中でもより優れた効果を持つ「ひのき」を贅沢に使用し、
職人の手でひとつひとつ丁寧に仕上げられた、こだわりのおもちゃです。
自然素材をお子様の手に
幼少期はお子様の五感の発達にとって大切な時期です。
「IKONIH-アイコニー-」は塗装がされていないので
木の手触り、香り、色合い、木がぶつかった時の柔らかな音など、
木ならではの特徴をそのまま感じることができます。
幼少期から木のおもちゃで遊び、自然の素材に触れることで、お子様の健やかな成長を助けてくれます。
年齢別のおすすめ商品
■1歳
積木
手で握ったり、並べたり、重ねたりができるようになる時期。
積木を握ったり動かしたりすることで、手の平の感覚や脳を刺激してくれます。
■2歳
ドロップボックス
手や指の細かな動きができるようになり、物の形の認識もできるようになる時期。
形に合った穴を見つけたり、積木としても遊べます。

孫が誕生日を迎えるため、誕生日プレゼントとして購入しました。楽しく遊んでくれたら嬉しいですね。
■3歳~5歳
ミニキッチン
自分で詳細ルールを決めたり、考えながら遊べるようになる時期。
本物そっくりのパーツが豊富なので、集中して長く遊べます。
実際に見られるのは、
富山では、ユニテショールームにある富山の木のおもちゃ屋さん「アムキッズ」だけ!
ぜひ実物を手に取ってお確かめください。
コメント